
ベジターレ主宰 HIROYOが選ぶ「私の一押し!Monthly Vegegift」。
今月のご紹介は、「ベジターレ厳選 ほっこり秋スイーツ3選」です。
秋に旬を迎える果物や食材を使った、秋にぴったりのお菓子やスイーツをご紹介します♪
どれも季節限定&数量限定なのでお見逃しなく!
1 秋の味覚を贅沢に♪ 『こだわり葡萄のセミドライ缶』
まず最初にご紹介したいのは、9月15日に新しく発売したばかりの『こだわり葡萄のセミドライ缶』です。
生でもない、ドライでもない、半生=セミドライという新しい食感。
冷蔵でお届けする「枝付き巨峰のセミドライ」は販売していましたが、この秋の季節に合わせ、新しく常温で缶入りの「セミドライ缶」を発売しました!
「果物は、半生が一番果実の美味しさを味わえる」
と、プロの料理人やパティシエは、口を揃えて言います。
このみずみずしくジュージーで、噛めば噛むほど味わいが深くなるこの感覚を、ぜひみなさんに味わってほしい…!
長野県東御市にあるベジターレが愛してやまない㋲秀果園の葡萄なので、根がしっかりと張っているので、味がなんといっても濃いのです。
使用しているのは秋の味覚である2種の葡萄「シャインマスカット」と「ロザリオロッソ」。
今までは産地でしか味わうことのできなかった、旬の時期の最上級の風味と香りを、ぎゅっと閉じ込めました。
そして、注目してほしいのは、その粒の大きさ!!
一般的なレーズンの3倍ほどの大きさです。
葡萄の宝石箱をイメージした缶に入れてお届けします。
おやつや、お紅茶と合わせて、シャンパンやワイン、ウィスキーやチーズと合わせてお召し上がりください。
2 秋にたっぷり楽しみたい♡『幸せの缶ケーキ 熟成和栗のモンブラン』
次にご紹介するのは、まさに秋の味覚!
「栗」を使用した、幸せの缶ケーキ。『熟成和栗のモンブラン』です。
このモンブランに使用しているのは、茨城県笠間市のブランド栗「いわまの栗」。
私が初めてこの栗を口にした時、「栗ってこんなにおいしかったの?!」と衝撃を受けたのは、今でも忘れられません。
実は栗は、でんぷんが多く、脂質が少なくヘルシー。ビタミンやミネラル、食物繊維も豊富で栄養たっぷりな食べ物なのです。
トゲトゲした見た目から一見丈夫そうにみえますが、「生きている栗は、ナマモノなのです」とは、栗農家の鈴木さんの言葉。
栗の栽培に最も重要な「太陽の光をたくさん浴びること」を守るため、丁寧に剪定や草刈りをし、無農薬・無化学肥料で、栗にとって最大限に心地よい環境を整えています。
そのように大切に育てられた栗を、ベジターレでは、贅沢にモンブランにしました。
生地の材料にもこだわって、牧草だけを食べて育った牛のミルクを使用したグラスフェッドバターを使用。
タルトの上にはアーモンドクリームと栗の甘露煮を焼き上げ、トップには立派な「いわまの栗」の渋皮煮と金箔をあしらいました。
ケーキは可愛らしい缶に入っているので、開ける前から嬉しいワクワクが♪
化粧箱入りも選べるので、秋のギフトにもどうぞ!
3 楽しい秋のベジギフトに♪ 『<ハロウィン限定缶>白金プラチナバウム』
最後は、楽しいハロウィン限定缶のご紹介です♪
ベジターレでもギフトとして大好評の『白金プラチナバウム』を、ハロウィンの限定缶に詰め込みました。
こちらは数量&期間限定なので、この時期だけのお楽しみです!
缶の中には、6個のバウムが入っています。
オレンジが2つ、ピスタチオストロベリー、チョコレートクランチ、チョコレート、ホワイトラズベリーが各1つずつ。
個包装になっているので、みんなにも配りやすく、カラフルで見た目にも楽しい!
子どもから大人まで美味しく味わえるバウムは、たっぷり卵と良質なバター、そして国産小麦を100%使用しています。
ハロウィン限定缶は【オレンジスマイル缶】と【パープルトレジャー缶】の2種類。
さらに、ハロウィンギフトをお選びいただくと、ハロウィンシール&カードをお付けしてお届けいたします。
みんなで楽しいハロウィンパーティへのギフトに、ぜひお持ちくださいね♪
ーーー
今回のご紹介は「ベジターレ厳選!ほっこり秋スイーツ3選」。
暑かった夏が終わり、秋の風が吹いてきましたね。
ベジターレのスイーツとともに、ご家族やご友人と、秋のティータイムをゆっくりとお楽しみください。
ベジターレ主宰 HIROYOが選ぶ「私の一押し!Monthly Vegegift」。
今後も、こだわり・おすすめのベジギフトをご紹介していきますので、ぜひご覧ください!